東京都異業種交流グループ「プラザ62」
「プラザ62」とは
東京都立産業技術研究センターが支援している「東京都異業種交流グループ」で昭和62年に結成されたグループです。
異業種の中小企業の経営者・社員および個人会員で構成されています。
本会の目的
会員相互の交流の場を設定することにより、会員の経営力、技術力の向上を図るとともに、地域の振興に寄与することを目的としています。
活動内容
(1) 経営、技術等に関する情報の収集と提供
(2) 製品開発、製品の製造・販売等についての集団的討議・検討及び相互協力
(3) 公的試験研究機関の積極的利用
(4) 他の異業種交流グループとの交流の促進
(5) 研究会、講演会、見学会、展示会等の開催及び参加
2024年度の活動テーマ
中小企業に必要なAIに関する研究・学習 PartⅡ新着情報
- 2024.2.16
- 「第38回合同交流会展示会」にプラザ62ブースを出展、活動内容・活動実績等を紹介
- 2021.5.11
- クレバースカイシステムズ 「AIによる画期的サイバー攻撃防御システムの実証実験」について発表
- 2019.2.20
- 「第34回合同交流会展示会」にクレバースカイシステムズ「大規模IoTネットワーク診断・監視装置」を出展
- 2018.9.5-7
- 佐久間製作所 「分析・科学機器専門展示会JASIS2018年」に遠心機、凍結乾燥機等を出展
- 2018.2.20
- 「第33回合同交流会展示会」のIoTセキュリティ分科会に当会員の手塚がファシリテータを努める
- 2017.10.11
- 東京都異業種交流グループ「プラザ62」”設立30周年記念祝賀会”を東急REIホテルにて行う
- 2017.9.6-8
- 佐久間製作所 「分析・科学機器専門展示会2017年」に遠心機を出展
- 2017.5.13-14
- エタニ電機 「OTOTEN2017」の「ハイレゾ&ハイクオリティーCar Audio 部門」に新商品を出展
- 2017.5.1
- サイトリニューアルオープンしました!